« ■忙中愛猫 | Main | ■Earth Blue »

2007.11.16

■オノボリサン気分・・・

1116_01
CANON EOS-5D with Distagon T*21mmf2.8 @Midtown

本日は午後から横須賀でお仕事。

早く終われば、六本木ヒルズのイルミネーション点灯式の撮影が入る予定だった。が、やはり間に合わず・・・。

で、横須賀が中途半端な時間に終わったので遅れて六本木ヒルズへ。点灯式は間に合わなかったが久しぶりにイルミネーションでも見てみようかな・・と。

もし、時間があればそのままミッドタウンまでこれも昨日、点灯したばかりのイルミネーションも見てみようかと・・・まるでオノボリサン気分で六本木へ。

1116_02_2
CANON EOS-5D with Distagon T*21mmf2.8 @Hills

ヒルズは今となっては相変わらずのケヤキ坂クール系でちょいと飽きてきたかな・・ツリーは積み木のようで、ん?ってな感じ。

ミッドタウンはたぶんヒルズを意識したんだろうなあ。ウォーム系も取り混ぜながら、色々と斬新な企画を見せていた。裏方の苦労を知っているので大変だったろうねえ・・これだけの企画は。

1116_04
CANON EOS-5D with Distagon T*21mmf2.8 @Midtown

全体としては少し物足りなさは感じつつ、後発の強みというかミッドタウンのイルミ、特にオーロラをモチーフにしたものはなかなかのもんだった。

こういうときの撮影はやはりこの組み合わせ。ホント久しぶり。f4でほぼ画質最高のこのレンズ。3回、売り買いを繰り返し、今になってやっと凄さがわかった。

1116_03
CANON EOS-5D with Distagon T*21mmf2.8 @Midtown

一眼用の21mmではたぶんダントツの描写だと思う。f5.6以上に絞る必要がないほど。デジタルになってさらにこのレンズの良さを実感する。さすがアポ・ディスタゴンと呼ぼうとしたレンズ。

夜のイルミを三脚なしできちんと撮れるのは今のところこの組み合わせが最強。ただ、D3が出たらどうなるのかね?それにしても5Dってやっぱりなにげに凄いカメラだ。

|

« ■忙中愛猫 | Main | ■Earth Blue »

Comments

>D3が出たらどうなるのかね
itamuraさんは買います。
そして5D MarkIII?が出たら↑を下取りして買い直します。
あーぁー(爆)

Posted by: 穂夏 | 2007.11.19 09:50

>穂夏さん
ハハ~。D3はお仕事用としてはマジに迷います。でもなんと言われようとキヤノン党なので結果的にはMarkⅢと次期5Dは逝くと思いますです(苦笑)。

Posted by: itamura | 2007.11.21 02:51

D3 来ました、、、。
R が泣いてます、、うぅ。

Posted by: 野本 巖 | 2007.11.30 20:43

>野本さん
D3、キヤノン派の私でもちょいとこころが動きます。
いや、かな~り、動いてます。実は・・・。
それでもRは唯一無二、唯我独尊でしょう(笑)。

Posted by: itamura | 2007.12.02 15:54

The comments to this entry are closed.

« ■忙中愛猫 | Main | ■Earth Blue »