« ■standing point | Main | ■Nice!なリズム »

2006.12.19

■portrait

1120
Hasselblad SWC PROVIA 100F

後輩を撮る。
手が届くような距離で真正面から撮る。
スーパーワイドのスクエアな世界は心地よい緊張感が漂う。
撮る側も撮られる側も・・・。

この独特の空気感がいい・・・。

本日やや体調不良のため、またまたストックから・・・。
う~ん、M8が使えない・・・。

|

« ■standing point | Main | ■Nice!なリズム »

Comments

この後輩さん、凄く御洒落さんですね。指輪2個もしてる!
髪の毛立ってる!
僕はそろそろ、こんな格好は似あわなくなってきました(^^ゞ

Posted by: farfarsideK | 2006.12.20 14:40

itamuraさん、こんばんは。
お加減が良くないのですか、ご用心下さいませ。
SWCはピントの問題だけクリアーできれば、このような周囲を入れたポートレイトが撮れます。意外に知られていないですよね。しかし、絶妙の構図になっています。参考にさせていただきました。

Posted by: kuwahara | 2006.12.20 17:35

>farfarsideKさん
私の後輩たちはほとんどがデザイナーで、みなそれぞれ個性が光っている連中ばかりで撮るときは助かります(笑)

>kuwaharaさん
ありがとうございます。あまり風邪はひかないのですが多忙で弱っているせいなのか、鼻と喉が・・・。
でもたぶんじき直ると思います。(いつも仕事しながら直すというのが決まりでして 笑)
SWCのポートレイトはおっしゃるようにピントだけ気をつければモダンなポートレイトになりますね。それにしても寄っても引いても凄いカメラです。参考だなんて・・・恐縮です。

Posted by: itamura | 2006.12.21 00:41

こんばんは。

迫力あるポートレートですね。
独特の立体感と浮き上がり方がとても素敵です。
描写もさることながら、撮られる方とitamuraさんとの関係が凝縮されているようで、ほんとにいい写真ですね。

Posted by: Swing75 | 2006.12.22 23:08

>Swing75さん
こんばんわ。ありがとうございます。
この後輩はビジュアルもいいし、カメラ自体にも興味があって・・・。でこういう視線になってます(笑)
SWCはスーパーワイドカメラですが最短付近できちんと撮るとこのようになります。まあ、モデルとカメラで9割といったところですかね(笑)

Posted by: itamura | 2006.12.23 01:07

The comments to this entry are closed.

« ■standing point | Main | ■Nice!なリズム »