« ◇ 茶屋柔光 | Main | ◇ 3:2の誘惑 »

December 20, 2008

◇ King of 50mm

1220_2

Canon EOS-5D Mark2 / Summilux-R 50mm f1.4

先日、猫年齢別のドライフードを買うときに、いつもの成猫用は6歳まで。そこではて?ウチのはもう何歳になったの?と自問自答。

よくよく考えるともう9歳!ありゃ、高年齢用のヤツを買わなければ。うちの猫ももうそんな歳かあ・・まあ、似たような歳だわな・・アタシと。

相変わらずレンズを向けると2秒と持たない?が。新しいスクリーンを入れたら2秒でもなんとか。やはりスーパープレシジョンじゃなきゃこのクラスの開放は難しい。

ところでこのE60タイプの現行ズミルクス。新品は目の玉が飛び出すほどの値段。以前、出物の中古があったので即決したがその後ほとんど中古では見かけたことがない。

数多ある50mmの中でフルサイズEOSには最高の50mm。写り、デザイン、フィーリング、さすがライカの標準。これ以外の50mmになかなか興味が沸かない。

ディスコンとなったキヤノンのf1.0と撮り比べたことがあるがボケの品の良さやシャープネス、均一性など、ズミルクスの勝ち。

使いこなしの難しさや独特のアクの強さなどはf1.0に敵わなかった?けれど・・・ゆえに私にとってはこのレンズがKing of 50mm。

おっと・・・

ひとつだけ気になる50mmがある。フォーカスエイドつきのEFマウントツァイスレンズ。これだけはやはり・・ね。(笑)

« ◇ 茶屋柔光 | Main | ◇ 3:2の誘惑 »

Comments

The comments to this entry are closed.