◇ 毎年のお盆
FINEPIX X100
昨日は親父の墓参りの後、母親の施設を訪ねた。お盆でガラガラの都内を車でスムーズな移動。毎年この時期の都内の道は空いていて気持ちよく移動ができる。
お盆休みにあちこちと出かける人たちが多い中、私も相方もフリーランスなのであえてこの時期に休みを取って人混みへ出かけることはない。こういうお盆の過ごし方はもう長いこと続いている。
まとまったお休みを取ったことももう随分記憶がない。まあそれでも不自由は感じないし、むしろ平日にポカッと空いた時間に贅沢に過ごすフリーランスが合っている。
TVではお盆休み恒例の渋滞情報が流れるが毎年ひとごとに感じる。この時期しか休みが取れない会社勤めでお子さんのいる方たちなどは気の毒でご苦労様だが・・・あの中に居る自分はまったく想像できない。
実は親父の墓参りはあまり真面目に行かない息子なのだが、たまた母親の施設へ行くついでに寄ってやるか的な墓参りでも寄ったことを母親に話すとちょっと嬉しそうだったのでそれはそれで良かったかなと思う。
帰宅してお盆明けの溜まった納品作業をしながら、やはりこういう過ごし方が性に合っていると感じる。
The comments to this entry are closed.
Comments