◇ 近隣散策
FINEPIX X100
暖かな日差しに誘われて久しぶりに自転車で戸外へ。自宅近くに上江橋という荒川と入間川の二つの川を渡る大きな橋がある。
その橋は都内へ仕事に出かけるときには必ず通る。橋の途中の中州に以前から気になっていた自転車専用道路らしきものがある。今日は散策がてらその専用道路を確かめに出かけた。
季節柄、道の両端には菜の花が満開。どこまでもまっすぐ続く専用道路。こんなに素晴らしい道があったなんて驚いた。最高に気持が良かった。
ついでに小江戸まで足を伸ばし、喜多院から小江戸街を軽く走って自宅へ戻った。昨年6月に移り住んで早10ヶ月、川越という街の輪郭がおぼろげながら見えてきた。
慣れない道をペダルを漕ぎながらゆっくり走ると街角が徐々に自分の感覚の中にトレースされて我が街になってくる。こういうまだ見ぬ街の近隣散策はいくつになってもなかなか楽しい。
FINEPIX X100のFUJINON LENSの開放はオールドレンズのような柔らかな優しい描写をする。少し距離のある菜の花にピントを合わせるとその背景はそこはかとなくボケる。
ボケ過ぎず、カタ過ぎず、そのボケ方はとても品が良い。
The comments to this entry are closed.
Comments