◇ 人と同じように・・・
LEICA M9 / Summilux 50mm f1.4
昨日、母親の施設がまた変わりました。こういうことはキャンセルが出ると即対応しなければならず、今回は妹に任せたので私はラクチンでしたが・・・
今回の施設は以前、お世話になっていたことがあってかすんなりと。ただ、母親本人が施設が変わって環境に慣れるまでまた少し心配な毎日が続きそう・・・
移る前の施設は散歩ができる公園やキレイな小川もあって外の環境は申し分なく、本人もそれを楽しみにしていて桜が咲く頃は良い散歩ができるねえ・・と楽しみにしていました。
ただ、食事内容や職員の細かな対応など、ん?といったところが多々あって痛し痒しでした。ホームページは立派なんですが・・・
その前の施設(今の施設)はあまりキレイではない川のそばにど~んと建っていて見るからに立派な施設。周りは散歩のできそうな場所もなく殺風景なところ。
ところが・・・食事や職員の対応はそれはもう素晴らしくそしてフレンドリー。今回またお世話になることになって昨日久しぶりに戻る?と「よく帰ってきたね~」と、顔見知りのスタッフみんなが出迎えてくれたそうです。
そして素早く診察、ケアマネージャーさんとの面談もあって前と変わらず安心できました。
介護老人保健施設ってみな同じようなものだと思い込んでいました。どこもキチンとしたマニュアル的なものがあって食事やイベント、リハビリなどそれほど変わりはないものと勝手に思い込んでいました。
ところが人と同じようにそれぞれ違うのですね。勉強になりました。今は妹にまかっせっきりなので申し訳ない気持ちとありがたい気持ちで一杯。でも自分の人生を優先して生かしてもらっています。
ライカで撮る「人の表情」が好きです。特に50mmの距離感。自分と相手とその場の空気がギュと詰まっていていいものです。
Recent Comments